流体力学(りゅうたいりきがく)って何?
2025/10/02
先日、私の会社名の一部「流体力学研究所」を「りゅうたいりょく・がくけんきゅうじょ」と呼んでの電話コールがあった。「リュウタイリキガク」って知らない人が多いんだなと感じた。流体力学とは水の流れ、空気の流れを科学する学問です。もうちょっと踏み込むなら、ナビエ・ストークス方程式なる数式を数値的に計算して流れの様子を見たりするものです。飛行機の形、船、車の形を決める学問だと言っても良いでしょう。私はその中でも異端児でスポーツの流体力学すなわちボールの表面、パネル形状を設計したり、生き物の飛び方、泳ぎ方を研究していました。なぜ鳥や魚の形を見るとどういう生活をしているかがわかります。
----------------------------------------------------------------------
生物・スポーツ流体力学研究所株式会社
住所 : 東京都杉並区浜田山
電話番号 : 090-8461-0487
生物模倣技術で企業様をサポート
流体力学の知識を企業様に伝授
講演を通して企業様をサポート
----------------------------------------------------------------------