講演やご依頼に関するよくあるご質問
FAQ
講演やコンサルをご依頼いただく際によくいただくご質問を、事前確認しやすいようにまとめました。内容の方向性や時間配分、準備物の範囲、オンライン対応の可否など、依頼前後でのすれ違いを防ぐための情報を掲載しています。初めての方はもちろん、リピートを検討中の方にとっても確認しやすい内容です。検討段階での小さな疑問も解消しやすくなるよう心がけています。
- 対応可能なエリアはどこですか?
- 全国どこでも対応可能です。対面での打ち合わせや講演はもちろん、オンラインでの実施も柔軟に対応しておりますので、遠方のお客様もお気軽にご相談ください。
- 相談や見積もりに費用はかかりますか?
- 初回のご相談、およびお見積もりの作成は無料です。お客様の課題やご要望をしっかりヒアリングさせていただいた上で、最適なプランをご提案いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
- オンラインでの講演やコンサルティングは可能ですか?
- はい、可能です。お客様のご要望に応じて、各種オンライン会議システムを利用した講演、セミナー、コンサルティングに対応しております。
- 秘密保持契約(NDA)の締結は可能ですか?
- はい、可能です。企業様の製品開発など、機密情報を含むご相談も多いため、必要に応じて秘密保持契約を締結させていただきます。安心してお問い合わせください。
- 大学や研究機関向けの講演も可能ですか?
- はい、可能です。企業様向けだけでなく、大学での講義や学術会議での講演、研究者向けのセミナーなども多数実績がございます。対象者やご希望のテーマに合わせて内容をカスタマイズいたします。